長門の【アカモク】シンデレラストーリー。これは凄い!!
みなさん。アカモクってご存知ですか!? これはシンデレラのような物語です。 東北などでは馴染みのある食材だそうですが、 ここ山口では、近年まで「海のごみ」と言われていたそうです。 大きくなると、7mにもなるこの海藻アカモ...
みなさん。アカモクってご存知ですか!? これはシンデレラのような物語です。 東北などでは馴染みのある食材だそうですが、 ここ山口では、近年まで「海のごみ」と言われていたそうです。 大きくなると、7mにもなるこの海藻アカモ...
平日限定の「山口懐石 FUYU」。 このプランは、一泊二食付き(税別)15000円!! と言う価格帯で、冬の山口の美味しい!!をお口で旅をしていただくプランです。 全8品のこのコースは、 先付け・前菜・造り・蒸し物・鍋・...
てしま旅館のふゆの風物詩、「純白福ふく懐石」が始まりました!! 今年から、鉄刺に金泊をかけ、【金福】と命名しました。 ほんとは、金万福にしようと思った「アサヤン」世代ですが・・ 本場下関では、ふぐの事を、ふくを招くとし、...
構想から、5年。 やっと形になった!! 山口県を代表するお茶のOEM製造メーカー「ヘルシーライフ」さんは、当館でヒットした「メタボンティー」をはじめ、 様々な、こだわりの健康茶を作っています。 そんなこんなで、私自身もお...
この度、広島市でOPENしたドクターズ食堂は、海風診療所の沼田Dr’監修で、錦町農産加工(株)さんが 出店されました。てしま旅館は、沼田先生の指示に基づき、レシピや、ロゴなど携わっています。 山口県の大自然の宝庫『錦町』...
まもなく8月が終わりますが、楽天トラベル総合1位に返り咲きました!! 中国地方では総合3位です。 猫庭を作ることで、だいぶ賛否が割れることを想定してましたが・・・ 全国1位を目指して精進します! 引き続きどうぞよろしくお...
北浦「うにく」とは!? もともと、てしま旅館のこの季節は、オレンジ色の海の宝石と名付けて、 「北浦の雲丹」プランが盛んにでています。 その中でも、メインデイッシュは、 アツアツに焼いた焼き石に、 山口県の銘牛「高森牛」(...
ちょうど1年前に我が町「阿知須」は世界ジャンボリーの開催地として、2週間にわたり世界中のボーイスカウトが集まりました。 たまたま、お子様(右京君・左京君)のボーイスカウトの見学で来山されたお母様が、てしま旅館にご来館され...
第4回 アクティブ・ブレイン in 山口 多くの方に熱望され、この度第4回目を開催いたします!! ほんとに驚く!!記憶術の方法。 それは、 爆発的な記憶力を超短期間でマスターすることが出来る。 まずは、この動画をご覧くだ...
一年前に、美味しいメロンを探しに旅に行ってきて見つけたのが、この「北星メロン」です。 すごく甘味たっぷりの赤肉。 それは富良野にありました。 「北星メロン」が生み出される富良野市は 北海道の真ん中(へその街)に位置してい...